指輪、ブレスレット…それぞれ人生の転機に、自分を励ますアイテムとして迎え入れるものだったりしませんか? そう、働く女性の手元には、おしゃれ心と人生が現れるんです!
前回は、身長が167cmと高い、エディター大椙麻未さんの手元を紹介しました。今回は、小柄なOggiの人気スタイリスト川上さやかさんの手元をチェックします。身長と手元コーデには、どんな関係があるのでしょうか? 紐解いていきたいと思います!
小柄なタイプには、大ぶりのバングルが欠かせません!
「私は童顔な上に、身長も小柄な方だったので、子供の頃からずっと実年齢より幼く見られるのがイヤでした。そのコンプレックスは今も続いていて、どうやったら小柄でも大人っぽく見えるかを考えてきました。
身長154cmの私が、華奢なジュエリーだけでまとめてしまうと、“可憐な感じ”に見えてしまうので、今ではどこかにガツンと大ぶりなジュエリーを身につけて、辛口に仕上げる手元コーデにたどり着きました。このコーディネートの場合、大ぶりのバングルが効かせジュエリーです。
決して、“男ウケ”はよくないと思うのですが(笑)、かわいい雰囲気は自分のキャラと合わないとわかっているので、そこは割り切っています。すべてのジュエリーを大ぶりにしてしまうと、小柄な自分とのバランスが悪い気がするので、バングルをひとつ効かせたたら、ほかは控えめなタイプにしています」(川上さん)
【左手】
バングル/セリーヌ
人さし指のリング/Hirotaka
中指のリング/ティファニー
【右手】
薬指のリング/SOKO
効かせるジュエリーは、バングルかリングのどちらか1か所
「反対に、ボリュームのあるリングをひとつ着けるときは、ほかのリングやバングルは上品なタイプにしています。そういえば、以前に身長が170cm以上あるOggi編集部の方と話していたら、その方は大ぶりなジュエリーをするとごつく見えるから、華奢なスキンジュエリーしか身につけないと言っていて…。身長の高さを自分がどうとらえているかは、ジュエリー選びに大きくリンクしているんだなと実感したことを思い出しました」(川上さん)
【右手】
薬指のリング/De Jaegher
【左手】
バングル/セリーヌ
人さし指のリング/韓国で買ったノーブランド
中指のリング/ティファニー
シンプルコーデも、ジュエリーの存在感がおしゃれ度をアップ
ところで、紹介した2つのコーディネートについて話を聞いていたところ、エディター高橋が驚いたのは、こんなにリッチ感があって素敵な手元コーデなのに、なんとプチプラアイテムを投入しているところ!
「左の写真で、右手の薬指につけている丸みのあるリングは、8,500円くらいでした。“ユナイテッドアローズ”のカタログに載っているのを見て買いに行ったのですが、想像以上にお値打ちな価格で驚きました。
ケニア発の“SOKO”というブランドのもので、ケニアの女性職人がつくっているそうです。売り上げは彼女たちに渡されるようになっているというブランドのコンセプトにも惹かれました。おしゃれなデザインがたくさんあるので、注目しています。右の写真で、左手の人さし指につけているリングは、よく旅行している韓国で、1,800円くらいで買いました」(川上さん)
おしゃれな人がプチプラアイテムをうまく取り入れていると、マネしたくなりますね!
【関連記事】:http://tanikou.top
デザインが人気 URL 2021年11月04日(木)17時16分 編集・削除
初の女性クリエイティブディレクター「 ディオール トートバッグ」を迎え、その勢いは加速するばかり。